Track 3 は、Laura non c'e' - Nek。ネックが1997年のサンレモ音楽祭で歌った曲。『ラウラはいない』という意味。
YouTube はこちら。 ⇒著作権ポリシー
Laura non c'e' 全曲分の歌詞はこのサイトにあります。
【ポップアップ広告が立ち上がることがありますが、本ブログとは関係ありません】
★歌詞を読んでイタリア語を勉強してみたい方へ★ ⇒著作権ポリシー
Laura non c'e' /
e' andata via /
Laura non e' piu' cosa mia /
e te che sei qua /
e mi chiedi perche' /
l'amo se niente piu' mi da /
mi manca da spezzare il fiato /
fa male e non lo sa /
che non mi e' mai passata /
Laura non c'e' capisco che /
e' stupido cercarla in te /
io sto da schifo /
credi e non lo vorrei /
stare con te /
e pensare a lei /
'sta sera voglio stare acceso /
andiamocene di la' /
a forza di pensare ho fuso /
se vuoi ci amiamo adesso, se vuoi /
pero' non e' lo stesso tra di noi /
da solo con mi basto stai con me /
solo e' strano che al suo posto /
ci sei te, ci sei te /
大意:ラウラはもういない、行ってしまった。ラウラはもう僕のものではない。かわりにきみがここにいる。そして、「もうどうにもならないのに、なぜ彼女のことを愛するの?」と僕に訊ねる。息が止まるくらい恋しくて辛い。ぼくにとってはまだ終わっていないのに、そのことを彼女は知らない。
ラウラはもういない。きみの中に彼女を探し求めるのはバカげている。そんなことは分かっている。嫌な気分だ。きみとはいたくないんだ、分かってくれ。彼女のことを考えるのも嫌なんだ。今夜は燃えていたい。一緒にあちらに行こう。何度も考えたせいで、もうごっちゃだ。
きみさえよければ、今、愛し合おう。でも、僕たちの関係は、同じものではない。僕は1人で十分だけど、一緒にいてくれ。でも彼女の代わりにきみがいるのは、とても奇妙なことなんだ。
この曲が収録されているCDはこちら。「1. Laura Non C'e'」という曲です。
|